桜花賞(2023年)回顧

終わってみれば、2歳女王が期待に応えた完勝。
休み明け、展開などお構い無しの結果だった。
(個人的には予想は外れたが、展開予想はある程度あたって満足。。)

<レース結果>
・1着:リバティアイランド
・2着:コナコースト
・3着:ペリファーニア
※個人的に本命だったハーパーは4着。後述するがあのまま先行してれば。。

展開は、大方の予想通りモズメイメイの逃げ。トーセンローリエ、コナコーストがスムーズに2番手へ。
人気のライトクォンタム、ハーパーは好スタートを切ったが、スッと控えて中団に控える。
変わって外からベリファーニアが好位へ進出。
リバティアイランドは思ったより後方からの競馬。馬群を捌けるかがやや気になる位置に。
そのまま隊列は大きくは変わらず、最後の直線へ。

直線半ばでモズメイメイの手応えが怪しくなり、コナコーストとペリファーニアが抜け出す。
ハーパーも外から前を追うが上位2頭との差は詰まらない。
リバティアイランドは4コーナーから大外を選択。残り600m地点でほぼ最後方、万事休すと思われた。

だが、リバティアイランドはそこからの伸びが異次元だった。
残り直線に入ると前との差を一気につめて、残り200m地点では6,7番手に浮上。
ラスト50m辺りで前を捉えて、最後は3/4馬身差で完勝。
2歳から更に進化した強さを見せつけた。

2着は2番手追走からしぶとく伸びたコナコースト、
3着はこれも先行して粘ったペリファーニア。
4着、5着がハーパー、ドゥアイズと内枠から伸びた上位人気馬。
※正直、この2~5着は位置取りの差に見えた。なぜに控えたハーパー。。(ルメールさん。。)

勝ったリバティアイランドは、上がりが32.9とただ1頭だけ32秒台。
2着のコナコーストの上がりが34.5、3着ペリファーニアは34.1と、上がりの差は1秒以上。
その他の上位入線馬も軒並み先行した馬達だったことから、
勝ち馬の末脚がいかに異質だったかが読み取れる。

個人的には、負けるとしたらこの踏み遅れのパターンだと思っていて、
思った通りの展開になったのだが、馬の実力を見誤った。
川田騎手は、強い差し馬では大外を回すことが多く、直線入り口までの展開は予想できた。
だが、正直なところ、この展開で勝ち切れるほどに強い馬だと思っていなかった。

この展開で勝ち切れるのだから、この馬の実力は本物だろう。
おそらく次のオークスも圧倒的な人気になるだろうが、
東京2400mなら、よっぽどのトラックバイアスがなけらば2冠は濃厚だろう。

個人的には、オークス向きと思われるハーパーの巻き返しに期待したいが、
よっぽど展開に恵まれなければ厳しいだろうか。

おそらく比較対象とされるのは、2014年の桜花賞馬ハープスターだが、
今回の勝ち方を見る限り、この馬の方が力は上と見た。

かなり3冠に近い馬だと思うが、この手の脚質の馬にとって鬼門となるのは秋華賞の京都2000m。
感覚的には、2009年の2冠牝馬であるブエナビスタと近いように見える。
順調に行ってほしいし、今後の活躍も楽しみだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です