宝塚記念(2023年)検討

いよいよ2023年の競馬も上半期を終える。
上半期最後のG1レースとなるのが宝塚記念。

この後は夏競馬に突入し、しばらくG1レースが無いだけに、最後にしっかり当てておきたいところだが。。

以下、いくつかの視点から考察してみたい。

<能力>

さすがにこのメンバーではイクイノックスが圧倒的だろう。

昨年は皐月賞、ダービーと連続して2着と、クラシックこそ勝利できなかったが、
秋には天皇賞(秋)と有馬記念を勝利し、見事に2022年の年度代表馬に輝いた。
前走は海外G1のドバイシーマクラシックに出走し、まさかの逃げ切り圧勝。
今はこの馬が現役最強との呼び声が高く、それどころか歴代最強クラスに上り詰めそうな感もある。
このメンバーでの実力最上位は間違いないだろう。

以降はやや混戦。

まずは昨年のジャパンカップの勝ち馬であるヴェラアズール。
イクイノックスが不在だったとはいえ、日本で最も賞金の高いジャパンカップを制した実績は立派だ。
ただ、そのレースはムーア騎手の神騎乗に助けられた感がある。
その証拠に、その後の2戦は共に着外となっており、馬の実力的には、抜けた2番手では無さそう。

続いては、前走で天皇賞(春)に勝利したジャスティンパレス。
イクイノックスと同じ4歳世代で、3歳時には皐月賞、ダービーは着外も、G2神戸新聞杯を勝利して菊花賞では3着。
有馬記念ではイクイノックスに離された7着も、今年はG2阪神大賞典、天皇賞(春)を連勝。
イクイノックスには全敗しており少し差がありそうだが、他のメンバーには全く引けを取らない。

同じく前走で天皇賞(春)で2着の古豪ディープボンド。
直近の三冠馬コントレイルと同世代の6歳馬だが、3歳時からG2を4勝し、G1レースでの連対も多数と、その実力は現役屈指だ。

4歳世代からは、前年の皐月賞馬ジオグリフと、菊花賞馬アスクビクターモア。
共にG1を一つ勝利している馬だが、ジオグリフはイクイノックスに先着しての勝利であり、
近走やや不振だが、この2頭の比較なら実力的にはジオグリフが上か。

他の有力馬では、エリザベス女王杯の勝ち馬ジェラルディーナと、
2歳G1ホープフルSの勝ち馬にして、G1での好走歴の多いダノンザキッド辺りが上位。

序列をつけるとするなら、
 イクイノックス >> ヴェラアズール >= ジャスティンパレス >= ディープボンド
  ≒ ジェラルディーナ ≒ ダノンザキッド >= ジオグリフ > アスクビクターモア
といったところだろうか。

<血統>

近5年の結果では、勝ち馬の父は以下の通り。
 -ドゥラメンテ(2022年・タイトルホルダー)
 -バゴ(2021年・クロノジェネシス)
 -バゴ(2020年・クロノジェネシス)
 -ハーツクライ(2019年・リスグラシュー)
 -キングカメハメハ(2018年・ミッキーロケット)

このレース、ディープインパクト産駒がやや不振。
過去5年で18頭が出走して3着が2回と、他の芝G1レースと比べるとかなり苦手としている条件。

バゴ産駒のクロノジェネシスが2勝しており少し偏った結果に見えるが、
欧州の力の要る血統が強い傾向にある。

圧倒的人気のイクイノックスは、キタサンブラック産駒。
キタサンブラックの父は、ディープインパクトの全兄であるブラックタイド。
これをどう捉えるかだが、血統的にはあまり向かない条件かもしれない。

他の有力馬では、ジャスティンパレス、アスクビクターモアはディープインパクト産駒で減点だろう。

ディープボンドの父はキズナで、キズナはディープインパクト産駒。
だが、キズナ自身は欧州の芝で好走した実績アリ、これはむしろプラス要素か。

他に注目したいのはヴェラアズールとブレークアップ。
ヴェラアズールは、かつてダービーに勝利したエイシンフラッシュの産駒だが、
エイシンフラッシュの父はキングズベストと、自身も産駒も欧州で活躍している血統だ。
ブレークアップは、父はノヴェリストとバリバリの欧州血統。
共に人気薄だが、血統面からはこの2頭を推したい。

<展開>

逃げ・先行馬が人気薄で好走するイメージがあるレース。

今年は、逃げ馬候補のユニコーンライオンとドゥラエレーデだが、共に8枠に入った。
ハナを取るまでは少し距離がありそうで、比較的、速い流れになりそうな予感。

しかも、有力馬の一頭、ディープボンドは、早めの仕掛けから粘り込むタイプの馬であり、後続の仕掛け所も早めになりそう。

となると、今回は差し馬に向く展開になると見た。

まずは自力で差すイクイノックス。
差し馬が来る流れなら、この馬が取りこぼす可能性は極めて低い。

それ以外では、ジャパンカップを制したヴェラアズール。
イクイノックスの仕掛けに乗ればこの馬が突っ込んでくる余地もありそう。

他では、スルーセブンシーズ。
前走のG3中山牝馬Sが重賞初制覇だが、3歳時にはクラシックに出走していた素質馬で、
常に良い脚を使うが、特に前走は出走馬で唯一の上がり3F33秒台を使っての勝利。
このメンバーに入れば無欲の一発狙い、後方待機からの追い込みに回る可能性が高いと見た。

イクイノックス以外の有力馬は、全体的に先行経験があり、枠の並びからも比較的前に行きそうで、
著者の展開予想からいくと、あまり展開面で狙ってみたくなる馬はいない。

※とはいえ、前残り馬場という予想もあり、そうなると後方勢にはキツくなるかもしれないが。。

<人気妙味>

圧倒的一番人気なのがイクイノックス。
昨年秋からの強さを見れば、この人気も妥当と言えそうだが、流石に馬券的な妙味は薄い。

2番人気は天皇賞(春)の勝ち馬ジャスティンパレスだが、
今回はルメール騎手からの乗り替わりという大きなマイナスがあり、この人気で狙って買いたくはならない。
(鮫島騎手には申し訳ないが。。)

ジェラルディーナ、アスクビクターモア、ディープボンド辺りが単勝10倍台だが、
どれもイクイノックスを破れるような期待感はなく、人気薄をどう絡めるかがカギか。

人気が無さ過ぎと思われるのは、ヴェラアズール、ジオグリフ、ダノンザキッド。
どれもG1実績があり、イクイノックスを除く他の有力馬との実力差はほとんど無さそうに見えるが、
前日オッズではどれも単勝30倍以上と、馬券的にはこの辺りを狙いたい。

もう一頭人気薄を挙げるならブレークアップ。
ここに入ると目立つ実績ではないが、昨年の秋にはG2アルゼンチン共和国杯に勝利しており、
今年はG2阪神大賞典で3着、天皇賞(春)で4着と地味に好走している。
血統的にもこのレースに向きそうな一頭で、この人気ならぜひとも狙ってみたい。

<結論>

・本命:イクイノックス
・相手:ヴェラアズール、ジオグリフ、ダノンザキッド、ジェラルディーナ、ブレークアップ、スルーセブンシーズ

まず本命はイクイノックス。
これはほぼ迷う余地は無かった。
負けるとしたら、海外遠征帰りのポカか、極端な前残りになった時の差し遅れだろうか。

相手は人気薄を中心に幅広く買いたい。

人気が無さ過ぎる実力馬として、ヴェラアズール、ジオグリフ、ダノンザキッド。
今回と同じ距離である2200mのG1を勝利しているジェラルディーナ。
他、牝馬の好走が多いレースなので、展開が向きそうなスルーセブンシーズ。
血統から狙いたい馬としてブレークアップ。
これらを絡めてうまく買いたい。

他の有力馬は、以下の理由で今回は外す。
ジャスティンパレスは人気的な妙味が薄い。
アスクビクターモアはジオグリフとの比較でマイナス。
ディープボンドは展開不向きと衰えの懸念。

個人的には、このレース、予想していてかなり楽しかった。

イクイノックスがどれだけ強い勝ち方を見せてくれるかが楽しみだが、
他の馬がどうやって負かしに掛かるかにも期待して観戦したい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です