上がり3F→アガリ・サン・ハロンと読む。
ゴール前の600mのタイムのことである。
※1F→200mを指す。
F:furlong(ハロン)の略。
競馬は1000~3600mと長い距離を走るが、道中のペースは一定ではない。
レースにもよるが、中でもゴール前での伸びが重要視されることが多く、
その目安として使われるのが上がり3Fである。
一般的に、レースの距離が短いほど上がり3Fは速くなり、
道中のペースが遅いほど上がり3Fは速くなる。
そのため、一概に、上がり3Fが速い馬=強い馬とは言えないが、
いつも速い上がりを使う馬は、レース終盤のスピード(≒末脚)に優れていると考えて良い。
例えば、以下のような2頭がいたとする。
・A馬
前走:中山芝2000m、勝ち時計2:00:00、上がり3F35.0。
・B馬
前走:中山芝2000m、勝ち時計2:00:00、上がり3F34.0。
これらの馬が、次に東京芝2000mに出走したとする。
その場合、勝つ可能性が高いのは、一般的にはB馬の方である。
それは何故か?
B馬の方が末脚が優れていると考えられるため、
中山→東京にコースが変わり、最後の直線の距離が延びれば、
末脚に優れているB馬の方が有利になるためである。
(もちろん仮説であるが、一般論としてはこう考えるのが正論。)
このように、前走、似た条件で出走した馬同士で、
上がり3Fに差があるケースが、最も分かり易い指標となる。
慣れてくると、同じレース条件で出走した馬だけでなく、
ペースや馬場状態を加味して予想することができるようになる。
上がり3Fとは、末脚の速さである。と覚えておこう。