武豊騎手にはなぜ華があると感じるのか?
2023年の競馬が終了した。
2023年の年度代表馬はおそらくイクイノックスで確定だろう。
だが、個人的に心に残ったのは、イクイノックスのライバルとして幾度となく対戦し、
イクイノックス不在の有馬記念で、武豊騎手を背に見事な復活劇を見せて快勝したドウデュースである。
著者も馬券は外れてしまい懐にかなりの痛手を負ったものの、
レース直後は、あまりの感動に心も身体も震えてしまった。
さて、皆さんはこんな言葉を耳にしたことはないだろうか。
・武豊が勝てば競馬が盛り上がる。
・やっぱり競馬は武豊だ。
著者ももちろん武豊騎手のことは応援しているが、特別に贔屓しているわけではない。
ただ、それでも上記の言葉はその通りだと感じており、
(他の騎手には失礼かもしれないが)
武豊騎手がG1レースを勝利すると、馬券は外れても何とも言えない満足感を感じることがある。
有馬記念でのドウデュースの勝利もまさにそれで、
ドウデュースが勝てば馬券は外れ確定にも関わらず、
ゴール前は、自然と応援してしまっていた。
※ゴールした後で我に返って「あっ…」ってなるやつ(笑)
これは、自身が経験(観戦)してきた競馬の歴史が影響しているからだろうか。
若い競馬ファンなら、例えば川田騎手やルメール騎手が勝利したら、
同じような気持ちになることがあるのだろうか。
少なくとも、私自身は、武豊騎手の引退後は、
同じような気持ちになることは無いだろうと感じている。
競馬界を盛り上げるためには、若手の活躍にも期待したいところだが、
オールドファン(?)としては、まだ武豊騎手に活躍してもらいたい。
そして、残念ながら2023年には達成できなかったが、
やはりG1レース完全制覇を達成してほしいと願っている。